朝の号令

 俺の中学生時代の話。

 当時クラスメートだった凪は俺の前の席。

 凪の隣には、探偵事務所のお隣さんである浅見羽衣さんが座っていた。

「起立」

 日直が朝の号令をかける。

 みんなが立ち上がったとき、例にもれず凪も立ち上がったのだが、凪は無表情に浅見さんを見ていた。

 否、凪が見ていたのは、浅見さんのイスだ。

 どうしたんだろう。

 そう思っていると、凪は制服の内ポケットから六角ボルトを取り出した。

 なんでこいつはこんなもん持ち歩いているんだよ。

「礼」

 みんながお辞儀する。

 優等生たる俺は、おバカな凪のことは気にせず、みんなといっしょにお辞儀をした。

「着席」

 俺が頭を上げて座ろうとすると、視界に凪を捕らえた。凪は浅見さんのイスを引いて、ネジのゆるんだ部分を工具でしめようとしていたのだ。

 一斉にみんなが座る中――

「きゃっ」

 浅見さんが、床に尻もちをついてしまった。

 そして凪は、「なんだ?」とでも言いたげに浅見さんを見て、また何事もなくイスの修理に戻った。

「いたたー」

 涙目で浅見さんはお尻をさすり、その間にも凪はイスの修理を終えた。

「はい、できたよ」

「え? 凪くんが直してくれてたの? ありがとう」

 小さな親切大きなお世話な状況でも、このお馬鹿にお礼を言ういい子な浅見さんだった。

 そして、こいつの隣の席になったら、座る際には絶対イスの有無を確認しようと誓った俺であった。

AokiFutaba Works 蒼城双葉のアトリエ

オリジナル作品を掲載中。

0コメント

  • 1000 / 1000