幕間短編 好きな伝説・幻のポケモン
ある日、探偵事務所にて。
みんなでそれぞれポケモンのゲームをしている中、俺は作哉くんに聞いた。
「作哉くんって準伝だとどんなの使う?」
「オレは色々使うからな。一概には言えねェよ。けど、やっぱりランドロス辺りは鉄板だろ」
「ボクはボルトロス派」
凪が手を挙げて入ってくる。
「ふーん。だったら俺はトルネロス。って言いたいけど、使ったことないや」
風神雷神のトルネロスとボルトロス、豊穣神のランドロスは三匹でセットという感じになっている。
「はい、質問」
と、逸美ちゃんが聞いた。
「なに? 逸美ちゃん」
「三人は、スイクン・エンテイ・ライコウだとどれが好き?」
「オレはライコウだな。早い。すばやさから繰り出せる戦術があるのはいいぜ」
作哉くんが真っ先に答えた。
凪は胸の前で腕を組んで、
「ぼくはスイクンだね。綺麗だし、セレビィの映画でも活躍したし、アニメでもオープニングの映像がよかった」
なるほど。ちょうど俺も二人とは違った。
「俺はエンテイかな。それこそ、エンテイの映画よかったしね」
「なんか三人共それっぽいかも~」
今度は鈴ちゃんが質問する。
「それなら、グラードン・カイオーガ・レックウザだとどれがいいですか?」
「準伝じゃねェじゃねーか。でもまあ、オレはレックウザだな。アイツ最強だろ」
と、作哉くん。
「最強なら、俺はミュウツーだと思うけど。あ、俺はグラードン。恐竜っぽさというか怪獣っぽさが好き」
「開くんは本当に恐竜さんっぽいの好きよね~」
「ぼくはカイオーガがいい。最強っていえばぼくは一周回ってアルセウスだと思うけどね。映画じゃ声も美輪さんだったし」
そしてノノちゃんは、俺たちみんなに質問した。
「じゃあじゃあ、みなさんは幻のポケモンだとなにが好きですか?」
「俺はミュウ。映画ミュウツーの逆襲のときもよかったけど、やっぱりすべてのポケモンの遺伝子を持ってるミュウは特別だよ」
しかし、凪に即却下される。
「ミュウはなし」
「なんで」
「特別だからさ。別のだと?」
「別? セレビィかなぁ。ときわたりをして時空を超えるんだもん、すごいよね。あ、でもビクティニもいいかも」
「開、どっちかにしてよ。あとがつかえてるんだ」
「あとってなんだよ。じゃあセレビィ」
凪はやっと決めたかとでもいうようにうなずく。
「わたしはマギアナちゃんかケルディオちゃんかしら。迷うわ~。マナフィちゃんもいいわね~」
「逸美さん、多過ぎだよ」
「そうかしら~? じゃあ、誰かどっちか選んだら、違う方にするわね。でも、一番はケルディオちゃんにする」
「ふむ。逸美さんはケルディオだね。じゃあ次」
なぜか凪が指揮って回している。
「あたしはディアンシーですね。宝石を散りばめたデザインはステキです。メガシンカしたらもっと煌びやかになるところなんか最高です。メロエッタも捨てがたかったんですけどね」
「オレはデオキシスだな。宇宙から来た感じがスゲーだろ。ダークライと迷ったけど、やっぱりデオキシスだろ」
「ノノはシェイミが好きです。映画でも可愛かったし、フォルムが変わった姿もカッコイイです」
鈴ちゃん、作哉くん、ノノちゃんも答えたところで、最後に凪が言った。
「見事にみんなバラバラだね。ぼくは断然ジラーチさ。フーパのイタズラっ子な感じもいいよね、映画での『おでまし~』の可愛さと言ったら胸がくぎゅっとしたしね」
「なに言ってんだよ」
そのとき、探偵事務所のドアが開いた。
良人さんがやってきた。
「やあ、みんな」
「あ、良人さん。こんにちは」
「良人さんは幻のポケモンだとなにが好き?」
唐突な凪の質問に、良人さんは迷う仕草をしてみせ、
「そうだね~。ボクはやっぱり、ヒードランがいいな。あれ、この前QRレンタルパーティーっていうので使わせてもらったら強かったんだー」
俺はジト目を向けて言った。
「そのポケモン、幻じゃないですよ」
「えっ」
0コメント